Mission
Bringing smiles
to the world
through entertainment
エンターテイメントを通して
世の中を笑顔に
Vision
Building a new future
for the entertainment
industry
エンターテイメント産業の
新しい未来を築く
Value
Enjoy&Money
Team Brave
圧倒的スピード
結果主義
自責思考
Service事業内容

Virtual IPバーチャルIP事業
VTuberを起点にしたIP開発を行います。
具体的には、YouTube上での動画配信、グッズやデジタルコンテンツ販売、リアル・オンラインでのイベント実施、音楽配信等を行います。

Virtual TransformationVX事業
コロナ禍の影響で急速に進むリアルからバーチャルへのシフト(バーチャルトランスフォーメーション 略称:VX)を当社を通じて様々な領域で支援いたします。
Coming soon
ContentsIPリスト
Member役員紹介

代表取締役 CEO
野口 圭登Keito Noguchi
慶應義塾大学経済学部 卒業
2011年に株式会社Vapesを創業。
2016年に同社をベネッセホールディングスへM & Aを実施。傘下で、日本最大級のペットメディア『ペットフィルム』と『ペット生活』の運営に注力する。
2017年に当社を創業。
2020年に当社代表取締役CEOに就任。(現任)

執行役員 CFO
舩橋 純Jun Funabashi
公認会計士、税理士
2009年に公認会計士試験に20歳で合格し、同年より太陽有限責任監査法人に入所。上場企業の法定監査を中心に、IPO準備アドバイザリー業務、財務デューデリジェンス業務、内部統制構築アドバイザリー業務等に従事。
2014年に公認会計士登録。
2019年に当社に参画し、CFOに就任。
2020年に当社執行役員CFOに就任(現任)

社外取締役
山口 丈寛Takehiro Yamaguchi
専修大学卒業
2005年にみらい證券株式会社に入社し、ベンチャーキャピタル事業に従事。
2007年に株式会社シーエー・モバイルのCVC事業にてスタートアップ投資/アライアンス支援/M&A業務に従事。
2014年に独立開業し、スタートアップ経営/VC・コンサルファームにおける外部パートナー参加/M&Aアドバイザリー事業などを手掛ける。
2014年にCVC事業の再立ち上げの為、株式会社シーエー・モバイルに復職、戦略投資室室長に就任。
2017年にbasepartners LLP創業、代表パートナーに就任(現任)。
2018年に当社社外取締役就任(現任)
Newsお知らせ

Corporate
あおぎり高校/Vtuber High Schoolに、新キャラクター「我部りえる(がぶりえる)」が加入!4月15日(金)にデビュー動画を投稿し、17万回以上の再生回数を記録!
2022.04.22
About会社概要
会社名 | 株式会社Brave group |
---|---|
設立 | 2017年10月11日 |
資本金 | 828,940,800円(資本準備金含む) |
代表者 | 代表取締役 野口圭登 |
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦2-17-9 大友ビル2F-C |
事業内容 | バーチャルIP事業 / VX事業 |
主要取引先 | 株式会社電通 / 株式会社サイバーエージェント / グリー株式会社 / 株式会社ビリビリ / 株式会社ドワンゴ |
株主 | 経営陣 / BASE Partners Fund 1号投資事業有限責任組合 / REALITY株式会社 / 株式会社ビリビリ / 株式会社アニヴェルセルHOLDINGS / efu Investment Ltd / AGキャピタル株式会社 / gumi ventures3 号投資事業有限責任組合 / 株式会社セプテーニ・ホールディングス / 株式会社マイナビ / みずほ成長支援第3号投資事業有限責任組合 / 株式会社アカツキ / 片山晃 他 |
Recruit求人情報
IP開発を通した
インターネットサービスを
創る仲間を募集
しています。
第2の創業期を共に盛り上げていける仲間を募集しています。
Brave groupは2017年にVTuberを主事業として行う企業として創業致しました。
2020年に社名を変更しVTuberだけでなく、「エンターテイメントを通して世の中を笑顔に」をミッションに
エンターテイメント産業にて幅広く事業を行う企業としてリスタート致しました。
世界に広がるIPを作りたい、新たなサービスを立ち上げたい仲間を募集しております。
Contactお問い合わせ
©︎Brave group