Company
世界中の人生を変える、
感動のつくり手として。
私たちのミッション・ビジョン・バリューや、経営陣、会社概要などについてご紹介します。

- Mission
-
80億の、
心をうちぬけ。心が突き動かされる瞬間。
人生を変えるほどの熱狂。
私たちはそのつくり手として、
バーチャルを通じた次世代の表現を追求し、
まだ見ぬ体験を生みだしつづける。
ひとつひとつ、80億の毎日を、変えていくために。
- Vision
-
メタバース経済圏を
牽引する、
総合エンタメ商社へ。
- Values
-
社会の変化に柔軟に対応し、さらには次なる変化を生みだす当事者になるために。 「これはできない」「今までやったことない」という“枠”を飛びこえて、挑戦を日々積み重ねよう。
プロフェッショナルとしての誇りをもち、凡事徹底を貫こう。 何気ない作業のひとつひとつまで細部にこだわり、責任と約束をしっかりと果たそう。
人々に感動を届けることで、社会をより良くする企業を目指して。 まだ見ぬ感動を永続的に生みだしつづけていくためにも、経済性も真摯に追いかけよう。
新たな領域で大きな挑戦を成し遂げるためのいちばんの原動力は、チームの結束と共創だ。 仲間へのリスペクトをいつも心に、それぞれのチャレンジを称え、おたがいにフォローしあおう。
仕事を楽しむことと同じくらい、プライベートの時間を大切にしよう。 家族に、遊びに、趣味に、最大限の充実を。毎日を楽しみ尽くし、自分の人生を豊かにしよう。
Team Brave
Board Members
President 代表取締役
野口 圭登 Keito Noguchi

2011年に株式会社Vapesを創業。2016年に同社を株式会社ベネッセホールディングスへM & Aを実施。50社以上のスタートアップへのエンジェル投資、共同創業を経て、2020年に株式会社Brave group代表取締役社長に就任(現任)。メタバースマーケティング事業を展開する当社子会社の株式会社MetaLabの代表取締役社長も兼任している。
Exective Officer 執行役員CFO
舩橋 純 Jun Funabashi

20歳時に公認会計士試験に合格し、同年の2009年より太陽有限責任監査法人に入所。上場企業の法定監査を中心に、IPO準備アドバイザリー業務、財務デューデリジェンス業務、内部統制構築アドバイザリー業務等に従事。2014年に公認会計士登録。2019年よりフリーランスとして複数社のファイナンスやバックオフィス支援を行う。2020年に当社執行役員CFOに就任(現任)。
Outside Director 社外取締役
山口 丈寛 Takehiro Yamaguchi

みらい證券株式会社にてベンチャーキャピタル事業に従事。2007年に株式会社シーエー・モバイルのCVC事業にてスタートアップ投資/アライアンス支援/M&A業務に従事。2014年に独立開業し、スタートアップ経営/VC事業/M&A事業などを経験。2014年に株式会社シーエー・モバイルに復職、戦略投資室室長に就任。2017年にbasepartnersを設立、代表パートナーに就任(現任)。

Message 代表メッセージ
世界中の人々に感動を。
「関わる人の人生をより楽しく幸せなものにしたい」という自分自身のテーマを軸に、エンターテインメント業界で新しきを創ろうという想いを心に掲げて当社を2017年に創業しました。
以来、現在まで一貫してバーチャルという領域で事業を展開しつづけ、さまざまな出会いに恵まれ、多くの知見と経験を積むことができました。
そして2020年突如コロナにより生活が一変、そして新たにメタバース時代の到来。エンターテインメントに境がなくなり、いつでも・どこでも・誰でも楽しめる世界がやってきました。
同時に、自分と関わりのある人だけでなく、Brave groupのコンテンツを通じて、世界中の1人でも多くの方の人生がより良くなることが私の夢になりました。
世界中の人々に感動を提供したい。
その想いからBrave groupのミッションを、
新たに「80億の、心をうちぬけ。」としました。
メタバース時代を
牽引する存在になりたい。
Brave groupが提供しているコンテンツであるバーチャルIPは
クリエイターの本気が詰まった作品であり、その本気度を世界中のファンのみなさまが高い熱量で受け取ってくださる現状に、大きな可能性と手応えを感じています。
また、バーチャルIP事業に限らず、メタバースが生みだす経済圏を牽引する「総合エンタメ商社」になるべく、メタバースを活用した新しいマーケティング手法の開発や世界中のさまざまなペインを解決に導くコミュニケーションプラットフォームの開発等、新しい取り組みにも積極的に挑戦してまいります。
今後も、みなさまに多くの笑顔を提供できるよう、業界をリードするプロダクトを創り、世の中に貢献していきたいと思っています。
支えてくださっているみなさま、いつもいつも本当にありがとうございます。これからも応援よろしくお願い致します。
株式会社Brave group
代表取締役社長
野口圭登
Supporters
私たちをご支援いただいている、みなさまからの応援メッセージをご紹介します。
マンガ・アニメを軸に、スマホから世界にひろがるIPを生み出すことを目指す起業家の一人として、Brave groupのビジョンに心から共感しております。数々の壁を乗り越え、ここからがいよいよ勝負どころ。バーチャルIPを中心に、メタバースという大海原を舞台に日本発、世界へ届く事業を生み出すBrave groupをこれからも応援してまいります。(野口さん、尊敬しています)

リアルとバーチャルの境界が融合する時代は、エンターテインメントのあり方も変化し、新たなIPコンテンツが誕生するチャンスでもあります。特にグローバルで急成長するメタバースにおいては、バーチャルでも熱狂的なコミュニティが増加することが予想されますが、その中心にはきっとBrave groupが生み出すコンテンツがいると信じています。日本がこれまで培ってきたアニメやマンガのカルチャーの強さを、バーチャル上で全世界に届けてもらうことを期待しています!

代表野口さんはアントレプレナーとして泥臭いことを堅実にやり抜いてきた実績豊かな経営者であり、また、Brave groupチームも掲げる壮大なビジョンを必ず実現してくれる魅力的な仲間だらけです。IP・メタバース領域における変革を実現してくれると信じてます!

かつて日本からハローキティが、ジブリが、ポケモンが生まれ、世界中の人に愛される存在となりました。VR/ARの技術が進化し、メタバースが発展の産声を上げる中、新しい形のIPを創出する千載一遇のチャンスが到来しています。ぜひ一度、彼らが生み出したアーティストのLiveを観てください。新鮮な体験に心躍ること間違いなしです。世界中の人が熱狂する、新たな感動を生み出す存在になることを期待して、応援しています。

物理的な現実世界とデジタルの現実世界が境界線なく混ざり合うメタバースの時代には、エンターテインメントビジネスも再構築されていきます。そんな時代を捉えてグローバルで挑戦するBrave groupを応援しています!

Brave groupが現代のエンタメ界にフィットしたアップデートをされたことに対して、非常に楽しみにしているのと、自分自身も参加できることにとてもワクワクしております。インターネットとリアルの垣根がなくなっていく時代の中心になれるような会社になって、世界でのご活躍を期待しております。

Company
Information
- 会社名
- 株式会社Brave group
- 設立
- 2017年10月11日
- 資本金
- 2,355,513,250円(資本準備金含む)
- 代表者
- 野口圭登
- 従業員数
- 62名(2022年5月現在/業務委託含む)
- 所在地
- 〒108-0023東京都港区芝浦2-17-9大友ビル2F-C
- 事業内容
- バーチャルIP事業
メタバースマーケティング事業
esports事業 - 主要
関連会社 - 株式会社バーチャルエンターテイメント / MateReal株式会社 / 株式会社MetaLab / 株式会社クリエイトリング / SuperYellow株式会社 / And Epoch株式会社
Brave groupは、来るメタバース時代においてIP×メタバースという新しいエンタメを創造することが出来る一社になると確信してます!世界を舞台に新しいエンターテインメントを日本から発信していく心強い仲間の一人として一緒に活躍できることを期待してます!